四万十川カヌーツーリング 定員となり締め切りました。

高知県の清流四万十川を、3日間にわたってカヌーツーリング&キャンプします。 
10年前の四万十川
 
期 日、 2023年 5月3,4,5日
 
●5月3日 午前7時に「リバーパーク犬飼」に集合して、佐賀関ーー三崎ーー
四万十川・川遊び公園キャンプ到着。昼食ーーーその後、上流の「三島キャンプ場」より
「四万十川・川遊び公園キャンプ」までの6kmをカヌーツーリング1日目。
 同キャンプ場で食事を作り,テント&車中泊予定。シャワートイレあり。テントリース可能 (地図参照)

三島の瀬のキャンプ場より

スタート地点


宿泊地(すぐ前が四万十川)

三島の瀬

 
宿泊地(すぐ前が四万十川)

宿泊地(すぐ前が四万十川)

  
 
●5月4日・ツーリング2日目(地図参照)
朝、宿泊地からカヌーで出発し「四万十川・川遊び公園キャンプ」より「とおわ」までの7km余りを
ツーリング。5級の瀬(小貝の瀬)あり。途中、昼食は「道の駅とおわ」でします。

小貝の瀬

小貝の瀬

 

ファルトボートで(三島の瀬)を下っている方の動画です。エライ! 

●5月5日
キャンプ地でゆっくりして道の駅に寄りながら帰る。
三崎ーーー佐賀関----艇庫着、解散

※後日メンバーのメーリングリストを作り連絡します。

これは、大分市カヌー協会で10年前に(小貝の瀬)を下ったときの動画です。今回のツーリングはこれより厳しいものになります。初心者は参加大分市で不可。
以前、四万十川ツーリングの動画は、ここをクリック
 

●参加条件、自艇を持ちステップアップカヌー講習会受講経験5年以上の方 。
●参加者は、フェリーを予約して車中泊するか、テントリースの予約をする。
同乗者がある場合には、費用を分担します。
行き https://www.koku94.jp/operation/

 佐賀関発10:00〜三崎港

帰り https://www.koku94.jp/operation/

三崎18:30分〜佐賀関(予定)

申込みはここをクリックして
申し込みタグ

 
   
参加者タグ

プライバシーのためにイニシアルのみ 
今回のコース図です

 右上の四角をクリックすると大きい地図になります。