春の「昨年のやり残し・カヌーツーリング」(耳川)

 

  

宮崎県の「耳川」は、北川、五ヶ瀬川と並ぶ清流で俳人の若山牧水の生誕の地でもあります。今回は日向市の上流東郷町から美々津まで「耳川」の穏やかな清流8kmをカヌーで下る予定です。

 
スタート地点付近の耳川の様子

スタート地点付近の耳川の様子

 
今回のコース図です
  右上の四角をクリックすると大きい地図になります。

 
 
 

期 日、   2019年4月28日〜29日

 
集合場所、  
●4月28日 午前7時に「リバーパーク犬飼」に集合して、カヌーを積み込み宮崎方面に向かいます。●他県からの方と、9時半に日向市の道の駅「日向」で合流します
 
ツーリングコース、 
① 28日、耳川上流の東郷町まで車で上がり、午前10時過ぎに東郷町の「道の駅東郷」横からスタート。7〜8kmを下る予定。午後3時過ぎにゴール。
●28日、夕方美々津港近くの民宿「船待」一泊2食5400円で、キャンプ組は美々津港近くで宿泊(水トイレあり)
 
② 29日、美々津市内の歴史保存地区や、若山牧水の生家を訪ねて、昼食ご帰路につく。
定 員    10〜15名程度。
参加条件  これまでステップアップカヌー講習会などの受講経験者で、自艇をお持ちの方。
      カヌーの運搬は、キャリー保有者が運びます。(折半します)
 ● 1日コース、2日コースを選ぶ事が出来ます。
子供や未経験者はツーリングには参加出来ません。   
 仁淀川カヌーツーリングは、10/12,13に変更しました。
耳川スタート付近のライブカメラ  

申込方法  ここをクリックして
申し込みタグ
 

スタート地点の道の駅「東郷」の裏手です。ここから階段を降りて直ぐに耳川に入ります。

スタート地点の道の駅「東郷」の裏手です。ここから階段を降りて直ぐに耳川に入ります。

全体的に穏やかな川で、大野川程度の広さはあります。

全体的に穏やかな川で、大野川程度の広さはあります。

国道との高低差が15mほどです。

国道との高低差が15mほどです。

最初の瀬ですが、おおよそこんな物でした。

最初の瀬ですが、おおよそこんな物でした。

たまにはこんな瀬も出てきます。

たまにはこんな瀬も出てきます。

午前中の後半に一番の大きかった背です。リバーパーク犬飼のウェーブ程度です。

午前中の後半に一番の大きかった背です。リバーパーク犬飼のウェーブ程度です。2〜3人が転覆しました。

途中で上陸して、併走しているk君のお父さんの弁当を食べに近くの小学校に

途中で上陸して、併走しているk君のお父さんの弁当を食べに近くの小学校に

昼食から帰ってきているところです

昼食から帰ってきているところです

後半にもそれなりに危険な瀬がありました。

後半にもそれなりに危険な瀬がありました。

そのためここは、一度カヌーを川原に上げて下流まで運びます。

そのためここは、一度カヌーを川原に上げて下流まで運びます。

ここから乗れば安全です。

ここから乗れば安全です。

午後4時近くにツーリングを終了しました。

午後4時近くにツーリングを終了しました。

上陸地点もあらかじめ地元の方の了解を得て車を置かしてもらっていました

上陸地点もあらかじめ地元の方の了解を得て車を置かしてもらっていました

皆さんお疲れ様でした。

皆さんお疲れ様でした。

民宿組と、キャンプ組に分かれた後、私たちは美々津港にやってきました。とってもいいステージで、小枝や薪も至る所に落ちていました。

民宿組と、キャンプ組に分かれた後、私たちは美々津港にやってきました。とってもいいステージで、小枝や薪も至る所に落ちていました。

ここで、5人がそれぞれ食事を担当します。野菜を切る人、ご飯を炊く人。ハヤシライスを作る人。伊勢エビの味噌汁を作る人に分かれて、準備は進みます。

ここで、5人がそれぞれ食事を担当します。野菜を切る人、ご飯を炊く人。ハヤシライスを作る人。伊勢エビの味噌汁を作る人に分かれて、準備は進みます。

ここで、5人がそれぞれ食事を担当します。野菜を切る人、ご飯を炊く人。ハヤシライスを作る人。伊勢エビの味噌汁を作る人に分かれて、準備は進みます。

下が、砂利で直ぐ横が港になっていて、沖に釣りに行った人たちがどんどん帰ってきます。

これが、今回美々津で手に入れた伊勢エビです。

これが、今回美々津で手に入れた伊勢エビです。

明るいうちに食事を済ませます。テントは設置済みです。

明るいうちに食事を済ませます。テントは設置済みです。

これは、ロケットストーブで焼いてくれたヒオウギ貝です。

これは、ロケットストーブで焼いてくれたヒオウギ貝です。

これは、ロケットストーブで焼いてくれたヒオウギ貝です。

7時半頃には、暗くなってスウェーデントーチを付けて、お湯を沸かしながら、よもやまばなしです。

たき火は港ではまずいかととも思いましたが、焚き火台でしっかり上げていますから、問題はありませんでした

たき火は港ではまずいかととも思いましたが、焚き火台でしっかり上げていますから、問題はありませんでした

翌朝は、雨で体が冷えるのでまたたき火で体を温めます。

翌朝は、雨で体が冷えるのでまたたき火で体を温めます。

9時には民宿組と合流して、美々津観光、牧水記念館と回って、4時過ぎにリバーパーク犬飼に帰り着きました。

9時には民宿組と合流して、美々津観光、牧水記念館と回って、4時過ぎにリバーパーク犬飼に帰り着きました。