ステップアップカヌー講習会1回目 2022,6,12
梅雨に入った大分県ですが、この日は晴れ。
リバーパーク犬飼で、第1回目のステップアップカヌー講習会が始まりました。
まず、いつも使う会場の階段が草に被われていましたので、草刈り機とホウキを使って会場の清掃から始まりました。生徒さんは、福岡、宮崎からも含めて30名近い生徒さんに集まっていただきました。
リバーパーク犬飼で、第1回目のステップアップカヌー講習会が始まりました。
まず、いつも使う会場の階段が草に被われていましたので、草刈り機とホウキを使って会場の清掃から始まりました。生徒さんは、福岡、宮崎からも含めて30名近い生徒さんに集まっていただきました。
講習会は、1グループを7〜8名に分けて、それぞれに講師が付きあらかじめ話し合った講習内容に沿って授業を進めます。
1回目は、カヌーの基本である「まっすぐに漕ぐ」事を目指して攪拌で行います。
1時間ほどしたら、1度川から上がって休憩とミーティングを行い、後半の授業に映ります。
1時間ほどしたら、1度川から上がって休憩とミーティングを行い、後半の授業に映ります。
この際、各班の講師は、デジカメを持って生徒さんの漕ぎを一人一人納めて後日編集して、ホームページ、YouTubeにアップするシステムになっています。もうしばらくお待ち下さい。