• HOME
  • >
  • ロール講習
  • >
  • 1回目

カヌーロール講習

 目 的

大分市カヌー協会のステップアップカヌー講習会は、開講してから29年の歴史を持ち、安全と細かな指導をモットーにしてこれまでに九州各県の方も含めて800名ほどの受講者を出しています。
その際、カヌー経験者の方にとって、沈した時に,1回転してロールして起き上がれないのはつらいものがあります。出来れば脱艇をさけて、ロールで華麗に起き上がりたいものです。この講習は転覆して起き上がることを目的にした「ロール講習」を中心に、パドルによる水のキャッチから、体の動かし方を中心に行います。

 

 内  容

講習内容

カヌー経験者の方にとって、沈した時にロールして起き上がれないのはつらいものがあります。出来れば脱艇を避けて、ロールで華麗に起き上がりたいものです。この講習は、短時間で転覆して起き上がる「ロール講習」をするのが目的です。

講習場所

豊後大野市「リバーパーク犬飼」カヌー場(駐車場、更衣室、トイレ、水道があります)

講習日

1回目は~30分前に来て下さい受付します
1回目 6月4日、(日曜日)午前10〜11:30時 パドルの基本練習
2回目 7月16日、(日曜日)午前10〜11:30時 パドルを使ってカヌーを起こす。
3回目 8月27日、(日曜日)午前10〜11:30時 複数のロール練習

募集人数

先着5〜6名程度とさせて頂きます。

参加資格

●大分市以外の方や、県外の方でも参加出来ます。自分のカヌーまたはシーカヤック、パドル、スプレーカバー、ライフジャケット、ヘルメットをお持ちの方。(経験年数は問いません)

受講費用

8,000円(3回分) で、初回の時に会場にてお支払い下さい。また、午後のステップアップカヌー講習会に参加の方は2,000円引きで、そのまま午後に参加可能です。(ステップ料金は別料金)

主催 指導

大分市カヌー協会のスタッフ1〜2名が指導致します。

協  力

大分市スポーツ振興課、大野川漁業協同組合

用  具

カヌーは、シーカヤック、リバーカヤックどちらでも構いません。耳栓、ゴーグルが必要になる方も出てくるかと思います。メガネをしている方はメガネバンドか、紐を持参下さい。


講習会風景

講習会風景

講習会風景

講習会風景

講習会風景

講習会風景

講習会風景

講習会風景

講習会風景

講習会風景

講習会風景

講習会風景

講習会風景

講習会風景

講習会風景

講習会風景

講習会風景

講習会風景

講習会風景

講習会風景

講習会風景

講習会風景

講習会風景

講習会風景