2023・カヌー講習会 写真をクリックすると詳しいページに移動します。 ジュニアカヌー教室 小中学生に最高の環境と道具を用意して、カヌーの楽しさと忍耐力を養う講習会です。大分川で4月から5回開催します。 4〜8月(全5回) 終了しました のんびりカヌー教室 大分川で行うカヌー超初心者のための講習で、カヌーの楽しさや自然の偉大さを感じてもらうカヌー講習会です。5月〜9月(全5回)締め切りました ステップアップカヌー講習会 カヌー中級者の方を対象にしたカヌー講習会で30年近い歴史を持ち、流れを使ってしっかり講習を行います。6月〜10月(全5回) 新設カヌー講習・カヌーツーリング 大野川カヌー講習・基礎クラス(新) カヌーのパドル操作の基礎からカヌーで川の流れに入るまでの基本をゆっくりと時間をかけて指導します。6〜10月(全5回) 大野川ロール講座(新) カヌーで転覆したときに自分で華麗にロールをして起き上がりたいものです。3回コースでマスターしてもらいます。6〜8月(全3回) 大野川カヌーツーリング 春になって、温かくなった大野川を7kmほど下ります。ステップアップカヌー経験者で自艇の方が対象です。終了 その他 カヌーの種類・服装について カヌーには、競技用カヌーから初心者用カヌーまで様々な種類がありアドバイスを受けて購入して下さい。 四万十川カヌーツーリング 四国の清流「四万十川」の上流部をテント泊しながら2日間かけてカヌーで下ります。経験者のみの参加。終了。 ジュニアカヌー教室動画 大分川で行っている子供を対象にしたカヌー講習会の様子。 のんびりカヌー教室動画 初心者の方に大分川で気軽にカヌーを楽しんでもらう講習会。 ステップ・基礎クラス 大野川で今年開催予定の基礎コースで基本から勉強します。 ステップアップ講習会 大野川で本格的にカヌーをやってみたい方の講習会の様子。 カヌー艇庫 大分川・カヌー艇庫 大分市のカヌー艇庫「ハウス大分川」です。下が駐車場で、上がカヌー置き場、更衣室、トイレなどの施設があります。この施設で毎年「ジュニアカヌー教室」「のんびりカヌー教室」を開催しています。 リバーパーク犬飼・カヌー艇庫 犬飼のリバーパーク犬飼にある大分県のカヌー艇庫でトイレ、更衣室、駐車場等の設備があり大野川に隣接しています。この施設を利用して多くのカヌー講習会が開催されています。 大分市カヌー協会・行事・問い合わせ 中古艇情報大分市カヌー協会規約カヌーの年間計画カヌーツーリング大分川会場地図大野川会場地図問い合わせ 県内でのカヌー競技に関して 大分県カヌー協ホームページ県民体育大会スプリングカップスプリング申込み